一般社団法人 行方市まちづくり推進機構
寄附金額 36,000円
行方市は湖にかこまれ、温暖な気候に恵まれています。主な農産物は次のとおりです。
 米、レンコン、セリ、チンゲンサイ、エシャレット、イチゴ、大葉、春菊、みず菜、トマト、切みつば、根みつば、さつまいも、メロンなどなど、およそ80品目以上。
 行方農業の特色として多くの品種の農産品が上げられます。これは気象災害の少ない温暖な土地柄のため露地栽培が容易であること。
 施設園芸も発達しており、経営に応じた施設規模が配置されていることなどが上げられます。
 セリ、みず菜、チンゲンサイなど日本一、二位の生産量を誇る野菜もありますが、多彩な農産物が生産される、つまり作ることのできる恵まれた環境にあると言えます。
 行方市で生産された色とりどりの野菜を野菜BOXにしました、毎月届く新鮮な野菜楽しんでお召し上がりください。
 ※8月~9月(夏季期間)は野菜以外の品を含めて発送させていただく場合もございます。
 
 ▼野菜の詳細についてはこちら
 https://namegatafoodvalley.org/agricultur_products/
事業者名:一般社団法人 行方市まちづくり推進機構
電話番号:0291-32-7561
| 容量 | 米5kg(1500円)、旬野菜セット7品以上(2100円分)×3回 | 
|---|---|
| 消費期限 | 到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。 | 
| その他 | 【原産地】 茨城県 行方市産 【配送】 ご寄附確認後、翌月より月1回発送いたします。(計3回)  | 
                 
一般社団法人 行方市まちづくり推進機構